2/6 オヨメニイク。
T.M様にお会いした。
ちょうど一年ぶりの再会でした。
相変わらず美しく、カッコイイお姉!!ますます磨きがかかっていらっしゃいました。
お預かりしたシャツの染みはやはり我々でも経験のない染みで、返答に困っております。
残布はお持ちだったでしょうか??
改めてご連絡させていただきます。
T.M様にお会いした。
ちょうど一年ぶりの再会でした。
相変わらず美しく、カッコイイお姉!!ますます磨きがかかっていらっしゃいました。
お預かりしたシャツの染みはやはり我々でも経験のない染みで、返答に困っております。
残布はお持ちだったでしょうか??
改めてご連絡させていただきます。
去年のいつ頃からだったろうか。
あたしのバイヤー職の範囲が増え、いつしか当部で扱うほとんどの生地の買い付けに立ち合うようになった。
新しい生地屋も開拓し、生地を作る前の段階から立ち合う機会も出来た。
・・・あまりにもの数の生地を見過ぎたのかもしれない。
たまにお客様からオーダーシャツの《流行り》を聞かれる。
![]() |
まぁちゃんは、某オーダーワイシャツメーカーのバイヤー兼企画営業をしている、多忙な女の子です。このBlogの発案者です。 |
![]() |
|
![]() |
かぇちゃんは、オーダーワイシャツメーカーを渡り歩く店頭第一の販売員です。 |
![]() |
|
![]() |
ひぃちゃんは、海外ブランド・セレクトショップの販売員から、某オーダーワイシャツメーカーの企画営業を経てきた、現役WEBクリエイターです。 |